アプリの主な機能別に使用方法をご確認ください。
FAQ
運営ポリシー
•
[アーティスト選択] フォローしているアーティストを変更したり、解除したりすることはできますか?
◦
<マイページ> - <フォローアーティスト管理>から、フォロー中のアーティスト一覧を確認でき、フォロー解除も可能です。フォロー解除する前に、以下の注意事項を必ずご確認ください。
1.
自分が投稿したコンテンツ(応援メッセージ、ファン掲示板など)やコメント・返信は削除されません。
2.
投稿とコメントに表示されるプロフィール画像はデフォルトに、ニックネームは「someone」に変更されます。
3.
フォロー解除後も投稿とコメントはすべて残ります。不要な投稿やコメントがある場合は、フォロー解除前に必ず削除してください。
4.
そのアーティストのチャンネルで購入した商品は利用できなくなります。
5.
フォロー解除しても、購入済み商品の利用期間が延長されることはありません。
6.
再フォローしても、購入済み商品の利用期間が残っていても、特典を再び利用することはできません。
•
[投稿] どのような場合に投稿が削除されますか?
◦
通報された投稿・コメントは、運営ガイドラインに基づいて審査後、削除される場合があります。
◦
以下のケースでは投稿・コメントが削除されることがあります:
1.
アーティストからの要請があった場合
2.
誹謗中傷により不快感を与える内容
3.
暴力的、わいせつ、ギャンブル、非行/犯罪を助長する内容(テキスト、写真、動画)
4.
なりすましや名誉毀損行為
5.
公序良俗に反する内容
6.
当社や第三者の著作権など権利を侵害する内容
7.
政治的・宗教的対立を引き起こす内容
8.
性的指向、障がい、性別、宗教、人種、国籍などによる差別的内容
9.
無断の宣伝・広告
10.
他人の個人情報の不正利用や改ざん
11.
同一内容の連続投稿や荒らし行為
12.
青少年有害コンテンツに該当する内容
13.
その他関連法令や利用規約に違反する内容
•
[通報] 通報した投稿はどう処理されますか?
◦
運営チームが審査し、維持または削除を決定します。
◦
違反の程度によっては、投稿者のアカウント制限が行われる場合があります。
•
[通報] 投稿やコメントを通報した後、取り消せますか?
◦
通報は運営チームの確認対象となるため、一度行った通報は取り消せません。
•
[利用制裁] 運営ポリシーに違反するとどうなりますか?
◦
運営ポリシー違反があった場合、社内ガイドラインに基づき、利用制限やアカウント削除などの措置が取られることがあります。
会員情報
•
[登録/退会] メール登録アカウントがある状態で、同じメールIDのソーシャルプラットフォームアカウントで追加登録は可能ですか?
◦
GOODDUCKに登録したメールアドレスと同じアドレスを使用するソーシャルアカウント(カカオ、Apple、Google)でログインすると、新規アカウントではなく、既存のアカウントにログインされます。
◦
ただし、Appleログインでメールアドレスを非公開にした場合は、別アカウントとしてログインされます。この場合、Appleが提供するセキュリティメールアドレスが使用されます。
•
[登録/退会] ソーシャルプラットフォームで登録されたメールアドレスでGOODDUCKにメール登録は可能ですか?
◦
ソーシャルアカウントに登録済みのメールアドレスでのメール登録はできません。
•
[登録/退会] 別のソーシャルプラットフォームアカウントで登録したのに、同じアカウントでログインされました。
◦
カカオログイン(既にメール登録済みの場合)
: メールで登録済みのアカウントと同じメールアドレスのカカオアカウントでログインすると、既存のアカウントにログインされます。
◦
Googleログイン(既にメール登録済みの場合)
: メールで登録済みのアカウントと同じGoogleメールアドレスでログインすると、既存のアカウントにログインされます。
◦
Appleログイン(既にメール登録済みの場合)
1.
メールアドレスを公開する場合:既存のアカウントにログインされます。
2.
メールアドレスを非公開にする場合:メールアカウントとAppleログインアカウントが別々に作成されます。
•
[登録/退会] 退会後、同じメールアドレスで再登録できますか?
◦
再登録は可能です。ただし、以前のアカウント情報(投稿、コメントなど)は復元できず、新規アカウントとして扱われます。
•
[登録/退会] AndroidでAppleアカウントでログインできますか?
◦
AppleアカウントでのログインはiOS端末のみ対応しており、Android端末では利用できません。
◦
GOODDUCKアプリでAppleアカウントで登録した場合、そのアカウントへのログインはiOS端末からのみ可能です。
•
[アカウント] ニックネームを変更していないのに勝手に変わっています。
◦
GOODDUCKには多数のアーティストが参加しており、正式なアーティスト名はアーティスト本人のために保護されています。
◦
アーティスト名と同じニックネームを使用している場合、運営チームの判断により、事前の通知なくニックネームが変更される場合があります(「○○○のファン_1」などに変更されます)。
◦
アーティストとファンを区別するため、アーティスト名をそのままニックネームにすることはお控えください。
◦
その他の理由でニックネームが変更された場合は、カスタマーサポートまでお問い合わせください。
•
[アカウント] アカウントのメールアドレスを変更できますか?
◦
メールアドレスはアカウントの基本情報となるため、変更することができません。
•
[アカウント] ニックネームを変更したいです。
◦
ニックネームはフォロー中のアーティストごとに個別に設定・変更できます。
◦
変更は<マイページ>から行えます。
•
[個人情報] どのような個人情報が収集されますか?
◦
メールアドレス、ニックネーム、接続IP、端末情報、サービス利用履歴、アクセスログを収集しています。
◦
詳細については、プライバシーポリシーをご確認ください。
アプリ利用
•
[共通] 気に入った写真や動画を端末に保存できますか?
◦
自由掲示板やファン掲示板の投稿写真は保存できます。
◦
アーティストが投稿した写真や動画は、そのアーティストのメンバーシップ登録者のみ保存可能です。(メンバーシップサービスを提供しているアーティストのフィード投稿にのみ適用されます)
•
[共通] Androidで写真がアップロードできません
◦
一部のAndroid端末では写真のアップロードに問題が生じる場合があります。以下の手順をお試しください:
1.
画像/動画アップロード画面を開く
2.
右上の<三点メニュー>をタップ
3.
<ファイル選択>をタップ
4.
<ギャラリー>を選択
5.
アップロードしたいアルバムから写真や動画を選択
•
[共通] どのアーティストもフォローしたくありません
◦
少なくとも1組のアーティストをフォローする必要があります。フォローすることで、アプリのすべての機能が利用できるようになります。
•
[Android] アプリが起動しません
◦
お使いのAndroid端末のOSバージョンがAndroid 14未満の場合、アプリが正常に動作しないことがあります。(2024年8月からGoogleのポリシーにより、GOODDUCKアプリはAndroid 14以上でのみ正常に動作します)
▪
2024年現在、GOODDUCKが動作可能な最低OSバージョンは「Android 12」です。
◦
端末でGOODDUCKの「アプリ権限」が許可されているか確認してください。
▪
Android端末で「アプリ権限」が許可されていない場合、GOODDUCKアプリが起動しないことがあります。
▪
[AndroidでGOODDUCKの「アプリ権限」を許可する方法] : 端末の[設定] → 「GOODDUCK」アプリを検索 → 「GOODDUCK」アプリ情報 → [権限] → *以下の4つの権限を許可
•
必要な権限
1.
マイク
2.
写真と動画
3.
音楽とオーディオ
4.
カメラ
•
[GoodTalk] アーティストがGoodTalkを開始したことを知るには?
◦
[ホーム]画面の<GoodTalk ライブ配信中>セクションまたは[アーティストページ]の<LIVE>表示をタップすると、配信中のGoodTalkに参加できます。
◦
プッシュ通知またはアプリ内通知をタップしても参加できます。
•
[GoodTalk] 画面に表示される時間は何ですか?
◦
GoodTalk終了までの残り時間(分)を表示しています。
•
[GoodTalk] アーティストの声が聞こえません
◦
アーティストの音声が聞こえない場合の理由:
1.
アーティストが画面を離れている:通話中、他のアプリ使用中、画面オフなど
2.
ミュート中:アーティストがミュート設定にすると、プロフィール画像にミュートアイコンが表示されます。
•
[GOODDUCK文庫] オーディオファイルをダウンロードしたいです
◦
メンバーシップ登録者はオーディオファイルをダウンロードできます。
◦
ただし、ダウンロードしたオーディオファイルは個人利用のみ許可されており、外部への共有や転載は禁止されています。
•
[カレンダー] アーティストのスケジュールに誤りがあります
◦
カレンダーメインページ下部の<通報する>から誤ったスケジュールを通報してください。
◦
通報されたスケジュールはアーティストまたは運営者が確認します。
•
[フィード] フォロー中の他のアーティストのフィードを見るには?
◦
[ホーム]画面上部でフォロー中のアーティストをタップすると、該当の[アーティストページ]に移動します。
•
[通知] プッシュ通知を受け取りたくありません
◦
<マイページ> → <通知設定>から変更できます。
•
[メンバーシップ] ダウンロードした動画の音声が乱れています
◦
GOODDUCKアプリの動画はオリジナル形式のままダウンロードされるため、一部のAndroidのデフォルトギャラリーアプリでは正常に再生されないことがあります。
◦
この場合、別の動画プレーヤーアプリ(MXプレーヤー、KMプレーヤーなど)での再生をお試しください。
その他
•
[その他] 希望するアーティストが見つかりません。アーティストの追加をリクエストするには?
◦
[アーティスト選択]画面でアーティストが検索結果に表示されない場合、<好きなアーティストをGOODDUCKに推薦する>ボタンからリクエストできます。
◦
アーティスト推薦
該当ページをクリック(タッチ)すると提供されるアーティスト推薦フォームを利用してください。
•
[その他] ニックネームは自由に変更できますか?
◦
悪口、俗語、アーティスト名を除く日本語、英語、数字、特殊文字を組み合わせて変更できます。
•
[その他] 退会すると投稿やコメントはどうなりますか?
◦
退会しても投稿やコメントは削除されません。
◦
以下の退会に関する注意事項を必ずご確認の上、慎重に退会をご検討ください。
1.
退会後はアカウント情報の復元はできません。
2.
会員情報が削除されるため、ご自身の投稿やコメントの編集・削除ができなくなります。
3.
退会後も投稿やコメントはすべて残ります。不要な投稿やコメントがある場合は、必ず退会前に削除してください。
4.
投稿とコメントに表示されるプロフィール画像はデフォルトに、ニックネームは「someone」に変更されます。
5.
退会後に同じメールアドレスで再登録しても、以前の利用情報は引き継げません。
6.
購入済みの商品は退会後に利用できなくなり、返金もできません。
児童性的虐待・搾取(CSAE)の通報について
児童性的虐待および搾取(CSAE)報告案内
•
GOODDUCKは児童の権利と安全を最優先に考え、児童性的虐待・搾取(CSAE)に対して厳格な対応を行っています。